カテゴリ:2014-11


30日 11月 2014
Embree Renderというのを見つけた Corona Renderもこれベースで作られたものらしい。 Embree RenderのExample Renderを試してみたけど、結構速い。 これ用に書き出しツール作るかな。 インタラクティブつまりリアルタイムレンダリングもできるのもいい。
29日 11月 2014
上の画像はVolpath IntegratorとしてIndependet Samplerを使いサンプル数256でレンダリングしたもの。
25日 11月 2014
前回、解説した方法で他のもノイズ除去してみたけど、あまり良くない。 明確にノイズ除去したい成分だけに分離できてないな。 床面とか明るさ変わってるし、元イメージのサンプリングももっと高くないと誤差が激しく出てしまう。 閉塞的な場所ではグローバルイルミネーションの各点のサンプリングにバラつきが出過ぎて照明を適度に配置することも必要。
24日 11月 2014
DeNoise use difference between Origin and Albedo Images from Mitsuba Render. SU2OBJMTL_MITSUBA is not support save Albedo Image,yet. ミツバレンダーで作成したレンダリング画像と固定アルベド成分画像の差分を用いたノイズ除去の解説 といっても現時点ではSU2OBJMTL_MITSUBAでアルベド保存機能を公開してないので少々お待ちください。
22日 11月 2014
Small update BST to v2.2.1. Some bugs fixed. Change the sample profile files to have no extension name. ちょっとBSTをアップデート。 バグをいくつか修正。 サンプル断面形状ファイルの拡張子を無くした。 サンプル断面形状ファイルをそのまま編集して使用している場合に BSTを再インストールすると上書きされるのを避けるための処置。 あと言語翻訳ファイルの対応単語を増やした。
16日 11月 2014
I update BST version to 2.2.0. in 2014.11.16. Apply IFC Classification in Sketchup2015+. Please Watch video for More information.
15日 11月 2014
I testing New Sketchup function named "Classification". I work in Progress about it with BST. Sketchup ifc exporter is limited about properties.They are "Name","Description" and "Object Type". Bstにifc classificationを追加するテスト中 スケッチアップ2015上でしばらくIFC2x3で何が設定できるかを試してみたけど 使えそうなタイプはNameとDescriptionとTagとObjectTypeくらい。...
09日 11月 2014
I update SU2OBJMTL_MITSUBA to v1.5.0 in 2014.11.09. Improve and add many parameters in dialog. mitsuba エクスポーターを色々改善した。 ほとんどの設定項目を網羅した。 mitsubaのシーンファイルxmlから設定を取り込めるようにしたので、利便性はかなり良くなった。 あとは使う人の腕やね。
08日 11月 2014
スケッチアップ2015もリリースされましたね。 ClassificationをRubyでも扱えるようになったのでBSTの次のアップデートで属性を付加するかも。しかしRubyからClassifaction属性を読む部分が問題。 それは置いといてSU2OBJMTL MITSUBAを修正中。 Mitsubaの設定項目を大部分対応できるようになる。 あとmitsubaのシーンxmlファイルから設定を取得できるようにする。...
01日 11月 2014
T2H Building Structure Tool v2.1.0 update Some Improves.Please watch What's new video. T2H SU2OBJMTL_MITSUBA v1.4.4 update. Bugfix. アップデートした。 BSTは断面形状コードの編集をわかりやすく画像付で編集できるようにした。 スラブの発生レベル、判定レベルをグラフィカルに設定できるようにした。

このホームページはtak2hataがスケッチアップのプラグインを開発し公開する目的で設置しています。

 

Mitsuba RenderはWenzel jakob氏が開発しているフリーのレンダリングソフトのプロジェクトです。

Mitsuba Render Orgへのリンク

Recent Posts